【統合版マイクラ】けんちゃん鯖ルール 2021/06/26 10:11 Share on Facebook Copy URL Report 【統合版マイクラ】けんちゃん鯖ルール貴重な時間の中から私の配信を見に来てくれて、いつもありがとうございます。様々な価値観がある中で、参加人数が増えるほど、トラブルの確率は増えます。『仲良くしな~!』とは言ってるものの、どちらかが折れなければいけない瞬間もあるでしょう。その時はどちらかが大人の対応をしたと思い、引いていただければ幸いです。(ちゃんと見ています!)ルールは細かくは決めていません。(例えば人の名前の看板があるのにそのまま無断で家に入るような人はいないでしょう)が、周りの事を想い、節度をもって接していればいらないと思います。(追記)倉庫内チェストの中身は共有ですが、貴重な物を大量に使う場合は周りに一声かけたほうがいいかもしれません。皆さん優しいので独占するな!!とは言わないと思います。だけど”誰かに一声かける”というのは当たり前じゃないでしょうか。例)自分の装備品に修繕のエンチャントをつけたい→”黙ったまま”倉庫内のエメラルドをほとんど自分一人で使う→自慢する→あたりはざわつく(そのエメラルドはみんなが・・・)(2020/1/6追記)夜になれば寝てください。名前のついた看板の家には勝手に入らない。許可をとる事。(2020/1/16追記)・整地したい方→どこらへんを整地したいのか、言ってください。→整地は上からなめらかに削ってください。段差がなるべくできないようにする。チャンク掘りはもってのほか。(出禁にします)・建物を建築したい方 →基本的に空いてるところに自由に建ててOKですが、一応ここらへんに建てますとか言ってくださると幸いです。(無断で建てた場合は、トラブルになる可能性有り)