ロシアのICBM RS-26発射ではなく極超音速中距離弾道

ロシアのICBM RS-26発射ではなく極超音速中距離弾道ミサイルです

そしてミサイル発射をロシアが否定というデマは、ゼレンスキーとロイター通信で食い違いがあったという事実がある

NATO側からの攻撃はこれからも継続的されるはずです。現在ロシア国民は核シェルターに避難中とのこと
トランプが大統領就任までに収集がつかない所まで追い詰められれば間違いなく第三次世界大戦です。最悪は核戦争です
こればかりは日本人の一国民としては祈ることしかできません、、、
経済が政治を牛耳るとこういうことになります。政治家は志しが大事です。そしてそれを選ぶのは国民です

x.com/sputnik_jp/status/18597199097453..

x.com/DD_Geopolitics/status/1859621801..

🔸 ロシア軍は11月21日、ロシアの最新中距離ミサイル「オレーシニク」を初めて使用した。ロシア軍の攻撃目標はドニプロペトロフスクにある軍需産業施設だった。標的の攻撃は成功した。

🔸 弾道ミサイルは、非核で極超音速の中距離ミサイルだった。

🔸 軍需施設に対する弾道ミサイルの使用は米国の中短距離ミサイル製造および展開計画への返答だ。 
※スプートニクから引用

留言