再生コマンドで使用できるSEリストはこちらをご参照ください
drive.
数量が多すぎて整理が難しいため、ファイル名のみの掲載になっております。
【当配信における再生コマンドの使い方】
コメントで「再生(xxx)」とと投稿するとSEがなります。
xxxのは上記のリスト内の一覧から拡張子の「.mp3」を抜いたものになります。
例:リストで「しんぼる.mp3」と表記→コメントで「再生(しんぼる)」
【再生コマンド対応の配信について】
2021.10現在、パソコンを使用した配信のみで利用できます。(ゲーム枠等)
車載枠についてはスマホでの配信になるため再生コマンドはご利用いただけません